【運命星】偏官星
行動力と闘争心の星・偏官星が示すあなたの運勢を読み解きます。
偏官星の基本性格
愛情と奉仕の星である偏財星を元命に持つ人は、愛情関係に厚く、親切で面倒見が良いため、人から好かれます。特に、男性は、女性に恵まれますが、命式中にこの星が多いと、愛情問題に悩むことになります。おしゃれで、身を飾ることに注意をはらうため、人によっては俗なスタイルをする人があろう。
仕事運
商売や事業家、また、金銭を扱う仕事に適しています。芸術方面などでの仕事で、水商売、サービス業、芸能、運送業での成功を収められます。
- 駅馬とともにある場合: 外交、渉外関係、交通、運輸関係が適職です。
- 比肩星とともにある場合: サラリーマンが適職です。商売や、事業には向いていません。
- 劫財星とともにある場合: 仕事運に恵まれますが、大切な、副業に手を出すと失敗することとなります。仕事のトラブルに要注意です。
家族運
- 月柱に偏官星: 兄弟、身内に縁が薄くなります。女性は、夫に恵まれないことがあります。
年干の偏官星につく十二運星
(沖、刑、空亡していると福分が薄れます)
十二運星 | 解説 |
---|---|
長生 | 親との縁が薄く、身内、親戚との面倒を見ます。 |
沐浴 | 親との縁が薄く、親戚との面倒を見ます。 |
冠帯 | 独立心が強く、女性は夫に恵まれない傾向があり、離婚の危険性も秘めています。 |
建禄 | 子供に恵まれない傾向があり、離婚の危険性を秘めています。女性は夫に恵まれない傾向があり、離婚の危険性も秘めています。 |
帝旺 | 親との縁が薄く、夫婦間にもトラブルが多く、離婚の危険性も秘めています。 |
病 | 身内との縁が薄く、対人面でも波乱が多くなり、女性は夫運に恵まれない傾向があります。 |
死 | 身内との縁が薄く、対人関係でも波乱が多くなり、女性は夫運に恵まれない傾向があります。 |
墓 | 身内との縁が薄く、対人関係でも波乱が多くなり、女性は夫運に恵まれない傾向があります。 |
絶 | 片親の縁が薄く、女性は夫との縁も薄い傾向があります。 |
年柱に偏官星がある場合の十二運星
(沖、刑、空亡してると福分が薄れます)
十二運星 | 解説 |
---|---|
長生 | 指導者として長続きせず、運勢が不安定で、子供の評価ももう一つ、女性は夫運が悪い傾向があります。 |
沐浴 | 親の悪くありません。 |
冠帯 | 努力次第で成功を得られます。 |
建禄 | 正官星が他になければ、富貴となります。権勢を奮います。 |
帝旺 | 指導者として活躍できる素質を備えています。女性は成功する夫に縁があります。また、再婚することもありません。 |
病 | 家運の衰退の時に生まれで、男女とも苦労が多い傾向があります。人生に波があり、親、兄弟とも縁遠いなりがちです。 |
死 | 人生に波があり、親、兄弟とも縁遠いなりがちです。 |
墓 | 職業、住居に変化が多くなり、男女とも配偶者の力を得られない傾向があります。 |