三碧木星
若芽の息吹と天にとどろく雷鳴を象徴
三碧木星は、地中から芽吹いた草木がぐんぐん成長していく若さや発展性をあらわしています。暖かさが増す春の日差しをあらわすことから、青春を象徴し、若さゆえの活発さ、「大胆さ」「焦り」といった意味も持ちます。
また、雷鳴の意味もあり、激しくとどろく音はあらわすものの姿は見えず、やがて何ごともなかったかのように過ぎ去っていくことから、「驚き」「激しさ」「迅速性」なども象徴しています。
自分の本命星の調べ方
九星気学では、生まれた年から「本命星」が決まります。以下の早見表でご自身の本命星を確認できます。ただし、九星気学では1年の始まりが「立春」(2月4日頃)になるため、1月1日から立春の前日までに生まれた方は、前年の九星がご自身の本命星となりますのでご注意ください。
| 生まれ年(西暦) | 本命星 |
|---|---|
| 1952, 1961, 1970, 1979, 1988, 1997, 2006, 2015, 2024 | 三碧木星 |
| 1953, 1962, 1971, 1980, 1989, 1998, 2007, 2016, 2025 | 二黒土星 |
| 1954, 1963, 1972, 1981, 1990, 1999, 2008, 2017, 2026 | 一白水星 |
| 1955, 1964, 1973, 1982, 1991, 2000, 2009, 2018 | 九紫火星 |
| 1956, 1965, 1974, 1983, 1992, 2001, 2010, 2019 | 八白土星 |
| 1957, 1966, 1975, 1984, 1993, 2002, 2011, 2020 | 七赤金星 |
| 1958, 1967, 1976, 1985, 1994, 2003, 2012, 2021 | 六白金星 |
| 1959, 1968, 1977, 1986, 1995, 2004, 2013, 2022 | 五黄土星 |
| 1960, 1969, 1978, 1987, 1996, 2005, 2014, 2023 | 四緑木星 |
三碧木星の象意とは?
三碧木星の性格と特徴
長所と短所(性格が悪いと言われる理由)
三碧木星の人は、明るく行動的で、好奇心旺盛なのが最大の魅力です。しかし、そのエネルギッシュな性質が裏目に出ると「性格が悪い」「わがまま」と見られてしまうことがあります。
長所
- 行動力と決断力:思い立ったらすぐに行動に移せるフットワークの軽さがあります。
- 好奇心旺盛:新しいことや未知の世界に強い興味を持ち、チャレンジ精神が豊富です。
- 正直で裏表がない:思ったことをストレートに表現するため、嘘がつけない素直な性格です。
- 社交的:明るく話題が豊富なため、自然と人の中心にいるムードメーカーです。
短所(「性格が悪い」「嘘つき」と言われやすい側面)
- せっかちで短気:雷のような瞬発力がある反面、結果を急ぎすぎてしまい、イライラしやすい傾向があります。
- 言葉がストレートすぎる:悪気なく言った一言が相手を傷つけてしまうことがあります。これが「失言」や、言葉が足りずに「嘘つき」と誤解される原因になることも。
- 熱しやすく冷めやすい:好奇心の移り変わりが早く、一度興味を失うと投げ出してしまうことがあります。
- プライドが高い:負けず嫌いで自己主張が強いため、時に「わがまま」で協調性がないように見られがちです。
これらの短所は、三碧木星の持つ「純粋さ」や「エネルギッシュさ」の裏返しです。相手の気持ちを考える一呼吸を置くことで、素晴らしい長所がさらに輝くでしょう。
男女別の性格
三碧木星の男性
少年のような純粋な心を持ち続けるエネルギッシュな男性です。チャレンジ精神が旺盛で、常に新しい目標に向かって突き進みます。リーダーシップがあり頼りがいがありますが、プライドの高さから自分の意見を曲げない頑固な一面も。思ったことをすぐ口に出すため、言葉には注意が必要です。
三碧木星の女性
明るくサバサバした性格で、誰とでもすぐに打ち解けられる社交的な女性です。流行に敏感で、常に若々しい感性を持っています。裏表がなく正直者ですが、そのストレートな物言いが原因で敵を作ってしまうことも。自立心が高く、仕事とプライベートを両立させるパワフルな人が多いのも特徴です。
恋愛傾向(モテる理由)
三碧木星の人は、その明るく積極的な性格から、異性を惹きつけやすく、非常にモテる傾向にあります。自分からアプローチする「追いかける恋」を好みます。情熱的でドラマティックな恋愛を求めますが、熱しやすく冷めやすい一面があるため、関係が長続きしにくいことも。相手への思いやりや、関係を育む努力を意識することが、安定した恋愛に繋がります。
適職
三碧木星の象意である「音」「声」「情報」「電気」などに関連する仕事が適職です。好奇心を満たせる、変化やスピード感のある仕事に向いています。
- IT・通信関連:プログラマー、エンジニア、Webデザイナー
- マスコミ・広告関連:アナウンサー、声優、ライター、広告プランナー
- 音楽・エンタメ関連:ミュージシャン、作曲家、イベント企画
- その他:営業職、コンサルタント、ベンチャー企業の立ち上げ
晩年運
若い頃は勢いで突き進む三碧木星ですが、経験を重ねることで人間的な深みが増し、晩年期には安定した運気に入ります。特に若い頃の失敗や苦労が、後の人生の大きな糧となります。持ち前の行動力に加えて、落ち着きと慎重さが備わることで、周囲からの信頼も厚くなり、穏やかで充実した晩年を送ることができるでしょう。
三碧木星の相性ランキング
九星気学では、それぞれの星が持つ「五行(木・火・土・金・水)」の関係性から相性を見ます。三碧木星は「木」の性質を持っています。
【相性が特に良い相手】
- 一白水星(いっぱくすいせい):水が木を育てる「水生木」の関係。一白水星の柔軟性が三碧木星の行動力をサポートし、最高のパートナーシップを築けます。
- 九紫火星(きゅうしかせい):木が燃えて火を生む「木生火」の関係。三碧木星がアイデアを出し、九紫火星がそれを華やかに広げることで、お互いを高め合えます。
- 三碧木星・四緑木星:同じ「木」の性質を持つため、価値観が合いやすく、すぐに意気投合できる関係です。兄弟のように自然体で付き合えます。
【相性が良くない相手】
- 六白金星・七赤金星:金属(斧)が木を切り倒す「金剋木」の関係。相手からの厳しい意見や行動に、三碧木星がストレスを感じやすい相性です。
- 二黒土星・五黄土星・八白土星:木が土の養分を吸い取る「木剋土」の関係。三碧木星が相手を振り回してしまいがちで、相手が疲れてしまう可能性があります。
【年運】三碧木星の2026年の運勢
全体運
2026年の三碧木星は、九星気学の年盤で「西」に位置します。この方位は「喜び」「楽しみ」「社交」などを象徴し、人との繋がりや笑顔に恵まれる華やかな一年となるでしょう。 これまでの努力が報われ、評価される運気です。 趣味や娯楽を楽しむ機会が増え、充実した時間を過ごせます。 2023年から続いた低迷期を抜け、穏やかな中吉の年となるため、次の飛躍への準備期間と捉えると良いでしょう。
自然とエネルギーが湧き、実力以上の力を発揮できる時期ですが、良くも悪くも人が集まってきやすいので、相手を見極める力が必要になります。
仕事運
2026年の仕事運は急上昇の兆しがあり、期待通りの展開が待っている可能性があります。 これまでの努力が評価され、実力に応じた昇進や昇給も期待できるでしょう。 ただし、成功は自分一人の力ではなく、周囲のサポートがあってこそという感謝の気持ちを忘れないことが大切です。 新しい分野へ挑戦するにも良い時期ですが、準備を万全にしてから臨むことで、より良い結果に繋がります。
金運
2026年の金運は、人との交流が活発になるため、交際費などの出費が増える傾向にあります。一方で、人脈が収入に繋がる可能性も秘めています。 安定はしていますが、大きな収入増は期待しにくい年です。 衝動買いや無駄遣いには注意が必要で、感情に任せた買い物は控えた方が良いでしょう。 将来のための計画的な貯蓄を始めるのに適した時期です。
恋愛運・結婚運
2026年は社交の機会が増えることから、恋愛運も活発になります。特に6月以降はモテ期に突入し、新しい出会いが期待できるでしょう。 友達からの紹介が良い縁を引き寄せる可能性もあります。 パートナーがいる人は、一緒に食事を楽しんだり、新しいお店を開拓したりすることで、さらに絆が深まります。 ただし、運気が良いからといって浮気心を持つと、思わぬところで足をすくわれる可能性があるので注意が必要です。
健康運
2026年の健康運は、大きな病気の心配は少ないものの、小さな不調には注意が必要です。 活動的な年になるため、体力や精神力を過信して頑張りすぎてしまう可能性があります。 ポジティブな時期ほど小さな不調を見逃しがちなので、意識的に休息を取り、睡眠時間をしっかり確保することが大切です。 趣味や旅行など、心を満たす活動が健康維持にも繋がります。
2026年の吉方位と凶方位
2026年の三碧木星にとっての吉方位(良い方角)は「南東」と「北東」です。 引っ越しや旅行など、移動を伴う計画を立てる際には、これらの吉方位を意識すると良いでしょう。特に引っ越しは運気に大きな影響を与えるため、可能な限り吉方位を選ぶことが推奨されます。
一方、注意が必要な凶方位(行ってはいけない方角)は以下の通りです。
- 五黄殺: 南
- 暗剣殺: 北
- 歳破: 北
- 本命殺: 西
- 本命的殺: 東
これらの凶方位への大きな移動は、できるだけ避けるようにしましょう。
【年運】三碧木星の2025年の運勢
全体運
2025年の三碧木星は「躍進運」の年とされ、エネルギーに満ち溢れる一年です。 九星気学の年盤では「東」に位置し、これは三碧木星の本来の定位置でもあります。そのため、自分の力を存分に発揮できる時期となります。しかし、2023年から続く運気の低迷期の最終年にあたるため、注意も必要です。 気力や体力は充実し、これまでの努力が実を結ぶ時期ですが、運気自体は不安定なため、慢心せずに慎重な行動が求められます。 この年は自分勝手な振る舞いを控え、周囲への感謝と思いやりの気持ちを持つことで、良い人間関係を築き、運気を安定させることができます。 2026年が中吉の勝負の年となるため、2025年のうちに目標設定や準備を始めることが開運の鍵となります。
仕事運・転職運
2025年は新しいことに挑戦する意欲が湧き、仕事面で大きな成果を上げられる可能性があります。特に午前中に集中して取り組むと効率が上がります。ただし、勢いだけで進むと失敗しやすいので、計画性と周りとの協調を大切にしましょう。転職を考えている場合は、焦らず情報収集をしっかり行うことが重要です。特に春以降に良い機会が訪れる可能性がありますが、軽率な判断は避け、信頼できる人に相談してから決断しましょう。
金運
2025年の金運は、収入アップのチャンスはあるものの、出費も増えやすい不安定な運気です。新しい趣味や自己投資にお金を使いたくなりますが、見栄を張った大きな買い物やギャンブルは禁物。将来を見据えた貯蓄や、知識を得るための投資に使うのが吉です。お金の貸し借りはトラブルの元になるので避けましょう。
恋愛運・結婚運
エネルギッシュな魅力が高まり、出会いの機会は増えるでしょう。積極的に行動することで良い縁を引き寄せられますが、言葉がストレートになりがちなので、相手への配慮を忘れないようにしましょう。結婚を考えているカップルは、勢いだけで話を進めると後で問題が起こる可能性が。お互いの家族への紹介など、段階をしっかり踏むことが大切です。
健康運
気力は充実していますが、活動的になる分、オーバーワークや怪我に注意が必要です。特に喉や肝臓、神経系の不調が出やすい時期。ストレスを感じたら早めに休息を取り、リフレッシュする時間を作りましょう。早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えることが健康維持のポイントです。
2025年の吉方位と凶方位
2025年の三碧木星にとっての吉方位は「南西」です。特に長期的な計画や大きな決断を伴う移動には、この方位を活用すると良いでしょう。
- 五黄殺: 西
- 暗剣殺: 東
- 歳破: 南
- 本命殺: 東
- 本命的殺: 西
よくある質問(FAQ)
Q. 三碧木星の基本的な性格は? 短気って本当?
はい、三碧木星の基本的な性格は「明るく行動的で、好奇心旺盛なチャレンジャー」です。頭の回転が速く、正直で裏表がないという長所があります。
一方で、そのスピード感からせっかちになり、思ったことをストレートに表現するため、時に「短気」「言葉がきつい」と見られることがあります。詳しくは「三碧木星の性格と特徴」をご覧ください。
Q. 三碧木星の女性の性格・特徴は?
三碧木星の女性は、明るくサバサバしており、誰とでもすぐに打ち解けられる社交家です。自立心が高く、若々しい感性を持ち続けるパワフルな方が多いのが特徴です。詳しくは「男女別の性格」で解説しています。
Q. 三碧木星と相性がいい星・悪い星は?
はい、以下のような相性になります。
- 相性が良い星: 一白水星、九紫火星、同じ木星の三碧木星・四緑木星
- 相性が悪い星: 六白金星、七赤金星、二黒土星、五黄土星、八白土星
詳しくは「三碧木星の相性ランキング」をご覧ください。
Q. 三碧木星は2026年に大凶ですか?
いいえ、2026年の三碧木星は「大凶」ではありません。運気の低迷期を抜け、人との交流や楽しみが増える「中吉」の年です。これまでの努力が評価され、華やかな一年になるでしょう。詳しくは「2026年の全体運」をご覧ください。
Q. 2026年の恋愛運や引っ越し方位は?
- 恋愛運:社交の機会が増え、出会いが期待できる活発な運気です。特に6月以降はモテ期に入る可能性があります。詳しくは「2026年の恋愛運」をご覧ください。
- 引っ越し吉方位:2026年の吉方位は「南東」と「北東」です。凶方位など詳細は「2026年の吉方位と凶方位」で確認できます。
Q. 三碧木星の2026年のラッキーカラーは?
2026年の三碧木星は「西」に位置し、担当する九星は「七赤金星」です。そのため、七赤金星の象徴カラーであるピンク、オレンジ、ゴールド、シルバーなどがラッキーカラーとなります。また、三碧木星本来のカラーである青、紺、緑も運気をサポートしてくれます。
Q. 三碧木星に向いている仕事・適職は?
「音」「声」「情報」「電気」など、スピード感や先進性が求められる分野に適性があります。具体的には、IT関連、マスコミ、音楽関係、営業職などが挙げられます。詳しくは「適職」のセクションをご覧ください。
Q. 三碧木星の幸運期や大殺界(厄年)はいつ?
幸運期:運気が最も高まるのは、年盤上で「南東(巽宮)」や「南(離宮)」に回座する年です。新しいことを始めたり、努力が実を結びやすい時期です。
注意が必要な時期:九星気学には「大殺界」という言葉はありませんが、運気が低迷する「厄年」はあります。これは年盤上で「北(坎宮)」に回座する年で、三碧木星の直近の厄年は2023年でした。次の厄年は2032年となります。
Q. 三碧木星の人は何年生まれ? 今年何歳?
三碧木星の生まれ年は、1952年、1961年、1970年、1979年、1988年、1997年、2006年、2015年、2024年など、9年ごとに巡ってきます。(※2月4日の立春で年が切り替わります)
年齢は2025年時点では、9歳、18歳、27歳、36歳、45歳、54歳、63歳、72歳の方が該当します。
Q. 三碧木星はどんな病気になりやすい?
三碧木星が象徴する身体の部位から、喉、気管支、肝臓、神経系の不調に注意が必要とされています。また、活動的な性質から、突発的な怪我や打ち身にも気をつけると良いでしょう。
Q. 九星気学と血液型に関係はありますか?
いいえ、九星気学は生まれた年月日から導き出す統計学的な占術であり、血液型との直接的な関係はありません。
